プロフィール
SQUARE RANGE
SQUARE RANGE
オートターゲットを導入し15m×2と8m×1のシューティングレンジ常設のガンショップです。
毎月一回シューティングイベントまたはサバイバルゲームをガスブロで行っております。
店内にはカフェも併設しており、各種ドリンクと軽食もご用意させていただきます。お気軽にお立ち寄りください。
QRコード
QRCODE

2015年09月26日

WE T.A- 2015 GBBR Black/TAN(FDE)

SQUARE RANGEです。
いつも当店ブログをご覧いただきありがとうございます。

約5年前にWE P90 GBBRの動画が公開されました!!
その後はまったく音沙汰なし・・・icon11

WE T.A- 2015 GBBR Black/TAN(FDE)


WE T.A- 2015 GBBR Black/TAN(FDE)



その時の動画がコレです。







そして最新バージョンはコチラface02

Check out this shooting test of the new WE T.A-2015 GBBR!

Posted by WE Airsoft on 2015年9月25日





Models:
WE T.A- 2015 Black & Tan/FDE

Specifications:
Muzzle Velocity: 450 FPS (137m/s)
Magazine Capacity: 50 Rounds
Magazine Gas Chamber: ~125 Rounds Per Gas Charge
Power Source: Green Gas
Inner Barrel Length: ~250mm
Gun Weight (With Magazine): 2400g
Gun Length: ~510mm
Gun Height: ~215mm
Features:
+ Fully Ambidextrous - Charging Handle, Magazine Release & BUIS
+ Three Position Rotary Fire Selector (Safe/Semi/Full-Auto) suitable for Left & Right Hander Shooters
+ Two-Stage Trigger in Full-Auto Mode (Semi/Full-Auto)
+ Blistering ROF
+ Hollow Stock Compartment For Storage
+ Bullpup Configuration With Top Mounted Horizontal Magazine
Material: Fibre-reinforced Polymer & Aluminium Alloy

Package Includes:
1 x WE T.A- 2015 Black
1 x WE T.A- 2015 50 Round Box Magazine (Gas)
1 x WE BB Speed Loader
1 x Manual
1 x Hex Key (Large)


取りあえず、現状のデータはグリーンガス仕様で初速はアウトです!!
日本への正規品に期待したいですねicon22



同じカテゴリー(ガンショップ)の記事画像
RWA - Agency Arms NOC for TM GLOCK17 GBB
2019年12月~2020年1月の営業日と営業時間
9月の営業
台風10号
8月の営業
TTI Rifle John Wick 2 TR-1 Ultralight for WE M4A1 GBBR
同じカテゴリー(ガンショップ)の記事
 RWA - Agency Arms NOC for TM GLOCK17 GBB (2019-12-23 16:47)
 2019年12月~2020年1月の営業日と営業時間 (2019-12-01 16:36)
 9月の営業 (2019-08-31 16:37)
 台風10号 (2019-08-15 10:39)
 8月の営業 (2019-08-03 13:00)
 TTI Rifle John Wick 2 TR-1 Ultralight for WE M4A1 GBBR (2019-06-14 15:22)
この記事へのコメント
コレもほしいなぁ・・・

イマサラナガラ、サイフハカラッポデス・・・
Posted by No.61 at 2015年09月26日 20:41
お疲れさまァ〜( ´ ▽ ` )ノ
少々高価となりますが良さそうですよ!
Posted by SQUARE RANGESQUARE RANGE at 2015年09月26日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。